[謹賀新年]やりたいを「できる」に変える【Kaeru】6周年[謹賀新年]やりたいを「できる」に変える【Kaeru】6周年

新年あけましておめでとうございます。
本日、オオサカンスペースは6周年を迎えました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

株式会社 Kaeru スタッフ一同
(2018年1月14日)

※EC studio時代のなごりからイーシー(14)の日に年賀ページをお届けしています。

株式会社 Kaeru 代表の大崎弘子です。新年あけましておめでとうございます。

2017年は、オオサカン(コワーキングスペース)=Kaeru(会社)から卒業した年だったと思います。オオサカンスペース以外の事業が育ちはじめました。 2018年は、「社内教育」をテーマに、会社の体制を固め、次のステージに上る準備の年にしたいと思います。

そして本日、オオサカンスペースは6周年を迎えました。当初からご利用いただいている方は、 ご本人の努力がほとんどですが、協業しやすい環境もちょっぴりお役にたてたのか、経済的に豊かになったなぁと実感しています。 コワーキングスペースとして当初目指していたことは、ある程度叶ったと思える1年でした。

オオサカンのこと知ってるけど実は行ったことない、 行ったことあるけど、最近行ってないな、 そんな方のお越しをいつもお待ちしております。 オオサカンは、閉ざされたコミュニティを目指していません。 ぜひ一緒に楽しいことを企画しましょう。

社内体制

スタッフ

スタッフの雇用形態が大きく変わりました。 今までは交代制で週イチ、4時間勤務という短い勤務時間のスタッフもいましたが、基本的に全員週2以上、8時間勤務というスタイルになりました。

これによって「オオサカンスペースのスタッフ」という枠を超えて「Kaeru社のスタッフ」として様々な事業に直接関わってもらえるように。

就業規則もしっかりと整え、時間単位の有給やアルバイト評価制度なども新設。会社の「やりたい」とひとりひとりの「やりたい」がお互いに「できる」に変わるように体制を整えています。

ぐっと「会社」としての組織化が進んだ1年でした。

毎年代表大崎が一人でいっている「ビジョン合宿」。2017年は唯一の社員、草野を一緒につれて、奄美大島に行きました。 大きく何かをするというよりも、なんとなくの感覚を分かち合ったり、普段ではあえて話さないことを語り合ったり。そんな合宿になりました。

スタッフ全員を連れて行ってのスタッフ合宿は「尾崎の家」で。 メンバーさんのサービス「お届けリストランテ」を頼んだり、たくさんのKaeruのビジネスのことを総ざらいしたり、気になっていたことを処理したり……合宿ならではの交流がありました。

さらに、年末には3人の新しいスタッフが! これだけの勤務時間のスタッフを同時に3人雇うことは初めてですが、できることがブワッと広がってワクワクしています。

2018年は新しいスタッフ共々、オオサカンスペースでお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。(年末にスタッフみんなが書いたアドベントカレンダーはこちら

システム

事業が増え、組織化するにつれ、無理くり回していた業務も限界を迎えるという、嬉しい(けれど切実な)悲鳴が。 「Kaeru Manage」という決済システムを作り、システム会社さんとのやり取りに「BackLog」を導入。問合せなどのメールも複数人で対応することになったため「メールワイズ」も使うことになりました。 表には見えないですが、システム面でも大きく変わった1年でした。

オオサカンスペース

オオサカン5周年を記念して、オオサカンメンバーによる、メンバーで作り上げた一大イベント「オオサカンEXPO」を2017年1月に開催。いわば文化祭のようなもので、総勢188人のかたにご来場いただき、大いに盛り上がりました。

このEXPOから明らかにメンバーのオオサカン利用率が増え、みんなの仲が深まりました。

<<開催ブログ>>
「5周年を記念して「オオサカンEXPO」開催!188人動員の大盛況でした!」

メンバーさんとのこと

サポートメンバーが増えました

オオサカンにはメンバーの中で「サポートメンバー」と呼ばれる人たちがいます。スタッフがいないときにフォローをしてくれています。2017年にはベジ部などでオオサカンを盛り上げてくれている林ちゃんと、英語のサポートをしてくれるジェフの二人が新たにサポートメンバーに。ありがたい限りです!

これから会議が定例化

半年に一度、自分の「これから」を発表する「これから会議」が定例化しました。 「今あの人が何をしているか」は今までのオオサカンでも把握できましたが、「あの人がこれから何をしたいか」をお互いに共有することの力を感じています。ここからうまれたオオサカンの部活やイベントもたくさんあるんですよ。

ベジ部/観劇部

これから会議で産まれた2大部活は「ベジ部」と「観劇部」。ベジ部はFBグループで情報交換や収穫祭を行い、観劇部はジャンルを問わずさまざまな舞台を見に行くなど盛り上がっています。「こんなことをできたらいいな!」が実現するっていいですよね。

ディープラーニング合宿

オオサカンメンターである医師の植田先生ほか数名の医師とディープラーニング合宿も行いました。 メンバーの猪俣さん、橋本さんが中心になって、大阪市大とマンモグラフィのディープラーニングについて共同研究にもチャレンジしました。

ひろひろ宴会

メンバーの廣田さんの経営している「うどんや ひろひろ」。うどんやなのに…まさかの貸切宴会をしていくということで、素材になるためにもメンバーで貸切宴会を企画しました!ひろひろのサイトにも見たことある顔がいっぱいなんですよ。

<<ひろひろHP>>
大阪だしのうどん屋 ひろひろ|んなアホな!うどん屋で貸切パーティやってます

海外メンバー

チラホラと来ていた海外メンバーが、今ではいつもだれかしらいるようになってきました。 何回もオオサカンに帰ってくるメンバーもいて、世界中に友人が増えています。 日常の中の交流があったり、気があったメンバーと飲みに行ったり。 時には「出身地について語ってもらう会」を開催することもあります。 2017年は「トルコについて語る会」を開催しました。

英語ペラペラのスタッフもいますが、もともと喋れなかったスタッフもなんとなく英語を喋れるようになってきたような...!?

東京

オオサカンメンバーの中でも、東京に進出するメンバーが増えてきました。 Kaeru社も、大崎を含む3名がほぼ毎月東京に行っています。 2017年はオオサカンメンバーでのChatWork社新東京オフィスの視察や、東京飲み会、東京メンバーのお店に行ったりしました。

NY シアトル/バンクーバー

オープン以来メンバー同士で連れ立って毎年海外に視察や旅行に行っています。

2017年はちょっと遠出、NYをコア日程に、シアトル、バンクーバーにも足を伸ばしました。 Microsoftや日本にも上陸した大型コワーキングスペースWeWorkなど、様々な企業を訪問、視察。文化やシステムの違う海外にいくことで、日常の考え方が柔軟になっていくように思います。

2017年に始めたこと/変わったこと

本町ブログ

船場経済新聞に続いて、新たなメディア「本町ブログ」が始まりました。 スタッフのふーこが中心となり、ゆるく気軽な感じで本町近辺の情報を発信しています。読者の方々との交流もどんどん生まれるような仕組みを作っていきたいと思います!

ゼロ仲介

オオサカンメンバーの鈴木さんの「新築一戸建てを仲介手数料0円で紹介する・ゼロ仲介」を一緒に取り組むことに。 LINEでの問合せ対応やセミナーの開催など今までのスキルが活かされています。
<<ゼロ仲介HP>>ゼロ仲介|大阪の新築一戸建てを仲介手数料0円で

経理

「ITツールをめっちゃ活用した経理実務セミナー」が始まりました。それぞれのビジネスや仕事を進めることはもちろんですが、同じくらい大切なのが経理。管理のコツなどをフリーランス向けに開催しています。
<<詳細>>【フリーランス向け】ITツールをめっちゃ活用した経理実務セミナー(初級)

広報

2日で広報の基礎を身につける「広報実践研修」が最終回を迎え、定期開催の「広報勉強会&メディア交流会」が定着しました。大阪では広報に力を入れる会社が増えていて、回を重ねるごとに参加人数が増加、毎回すごい盛り上がりです。

その他の事業

船場経済新聞

船場経済新聞 は3周年を迎えました。 日々船場・本町エリアの情報を発信しています。関西ウォーカーTVでも地域情報をお話ししてきました!

atus

アフィリエイトスペース「atus(ええタス)」も3周年を迎え、Kaeruの事業として定着しました。大阪2校、東京1校。着実に成果を出す人が増えています。

ヴェロスタ

メンバーの金子さんに取材、l執筆を依頼して、お客様インタビューを掲載。立ち会ったときに実際に利用している人の声が聞けてこの事業を立ち上げて良かったなぁと思いました。ご利用者さんの交流会も開催し、自転車好き同士の会話で盛り上がりました。

尾崎の家

リピーターさんも多い尾崎の家、ビジネス合宿書として定期的にオオサカンメンバーでも使用しています。 2017年は「異業種ビジネス合宿」として、初めて尾崎の家のテレビ取材もありました!

オオサカンリビングルーム

会議室のように使えて、リラックスできる「オオサカンリビングルーム」ホームページ経由での利用が多いですが、メンバー主催の講座や、洋服交換会、スタッフのMTGなどでも活躍しています。

IT飲み会

大阪IT飲み会は100回を迎え、また初めてのIT飲み会サミットも開催しました。 IT飲み会の会長を務める大崎も、長野IT飲み会、徳島IT飲み会にも参加しにいきました。今年は大阪IT飲み会をリニューアルしてオシャレになった中央会計セミナールームでも開催! 開催場所が同じビル内になり、オオサカンメンバーもより参加しやすくなりました。