メンター「税理士法人中央会計 辛島政勇 税理士」
メンター「税理士法人中央会計 辛島政勇 税理士」
税理士法人中央会計
辛島政勇 税理士
昭和52年8月25日大阪生まれ。起業成功塾を始め、京都大学経営管理大学院・商工会議所等の起業セミナーの講師多数。
税理士事務所在籍中に、その税理士事務所メンバー数名で起業支援サービスを提供するためにFirstStepを立ち上げ、「Fuji Sankei Business i」「賢者の選択」などのメディアに取り上げられる。起業支援実績年間300件。
現在、中央会計・FirstStepの役員を務める。
こんな質問が飛び交っています
![]() | 保育園費について質問します。 月7~8万円かかっており、もし少しでも経費計上できる手段が存在するのなら 教えていただきたいと思っています。個人事業主です。 |
![]() | パソコンの購入を検討中ですが、 いくらまで一括償却可能ですか? 昔10万と聞いたのを覚えてるのですが…? |
![]() | 個人事業主としてニュースサイトを運営しています。 ライターさんに記事を書いてもらって、報酬をお支払いするときの 手続きや出さないといけない書類について簡単にお教え願えますか。 |
個別相談が無料でできます。◇起業・税務・経理・会計◇
◇起業・税務・経理・会計◇について無料で相談できます。
個人事業主(フリーランス)・法人を問いません。
会社を作った方がいいの?それとも、個人のままのほうがいい?
日々の経理ってどうしたらいいの?税理士に頼むと高いの?
節税相談、いま税理士に頼んでるけどセカンドオピニオン的に相談してみたい。
などなど、気軽に相談してみてくださいね。